JavaScriptの配列に入っている要素の最初から3つめまで取り出したいことがあった。
そんなに難しいことじゃなかったけど、少しまとめておきます。
実際に必要になった場面はこちら。
スマホサイズだと要素が多すぎて見にくかった。。

配列のn番目の要素までを取り出す
配列のn番目の要素まで取り出すにはsliceメソッドを使っていきます。
使い方としては、array.slice(startとなるindex, 終わりのindex)
という形式です。
arrayの中身の2から4番目を取り出したいとしたら、array.slice(1, 3)
になります。
> const array = [1, 2, 3, 4, 5]
undefined
> array.slice(0, 3)
[ 1, 2, 3 ]
slice
メソッドを使って、こういう感じに実装しましたー。
